2023年6月29日木曜日

霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展


霊気を彫り出す彫刻家 大森暁生展を観に行ってきました。

大事なのは、作品が生きていて、「気配」を帯びること。


彫刻家・大森暁生は、主に木と金属を素材に、実在する生きものから架空の生きものまでをモチーフに制作しています。

その彫刻は、霊気を帯びているかのように神秘的で、今にも動き出しそうなほどにリアルです。


そごう美術館入り口 



彫刻家 大森暁生氏


気に入った展示作品






全体の作品は非常に良かったのですが、あまりピンときませんでした。

残念ながら、私にはあまり合わなかったようです。










0 件のコメント:

コメントを投稿

山笑う春に思う さだまさし氏

  私が気に入った新聞コラム 山笑う春に思う さだまさし氏 漢字が読めず、語彙も乏しくなった日本人。文章を読み、人と話すべし  新聞も読まずテレビも観(み)ず、ラジオを聴(き)かなくても情報に囲まれているという薄気味悪い時代。しかもそれらの情報には巧妙な嘘(うそ)や下衆(げす)な...