2023年8月8日火曜日

制作活動を再開しました


5月1日の制作活動リセットから3か月経ち、時間的に余裕ができたので

少しずつ制作活動を再開しました


再開したのは

■四季の花だより&余白の時の野鳥&動物

■オートシェイプ画(AI)

■ブログ帷子川の日々

■SNSの投稿

です。四季の花とWix・HPは、今後も引き続き休止としました。


■鎌倉寺社探訪、■読書のまとめ、■近現代史記事紹介、■四季月記雑記、■オートシェイプ画制作、等の活動は

今までどおり行っていきます。

ブログの本数は以前よりだいぶ減らしての再スタートです。


私の好きな帷子川の親水緑道


帷子川河川の川鵜



今年の帷子川の夏の蝉


今回の3か月の制作活動リセットで、色々と考えることもでき、良かったと持っています。

今後は読書の本数も増やしたいですね。










0 件のコメント:

コメントを投稿

短歌 夏兆すころ(なつきざすころ)

  短歌 夏兆すころ 2017年5月に帷子川河川沿いを歩いていた時に詠んだ1首です。 夏兆す朝の河原をゆきゆけば香にながるるはブオブオの蛙 短歌 夏兆すころ(なつきざすころ) 2017/05/24制作 ■夏兆すころ 夏が兆すころに、河原をぶらぶらと歩いていると、 牛蛙のブオブオと...