涼しくなったので、野鳥・動物の撮影を再開しました。
帷子川の「アカミミガメ」がまだ生きていました。
生態系被害防止外来種に指定されている、本来日本にはいて欲しくない生物ですが、命ある生き物として観察しています。
正面から撮影 |
河川の上から撮影 |
河川の上から撮影 |
アカミミガメのアップ |
河川の上から撮影 |
久しぶりに見た「アカミミガメ」。
なかなか愛嬌があっていいですね。
本を読んだ後に、読後画像を制作しています。 心配事の9割は起こらない 桝野俊明著 2024/03/01読了 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 心配事の”先取”をせず、「いま」「ここ」だけに集中する。 余計な不安や悩みを抱えないように、他人の価値観に振り回されないように、 無...
0 件のコメント:
コメントを投稿