「煮しめ」づくり
お正月用の「煮しめ」づくりにチャレンジしました。
仕上がりの味が薄かった。ネットレシピが京風だったのかな?
調味料を足して煮なおしました。今度はいい感じの味で、妻の合格点ももらえました。
ついでに盛り付けもやってみました。
「煮しめ」づくり |
「煮しめ」盛り付け |
煮なおした煮しめ |
しかし料理は、やっている間は立ちっぱなしなので、腰と足が相当疲れますね。ガタガタです。
何ごとも自分でやってみないと、その苦労が分かりません。
料理を担う主婦は偉大です。
■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない。 酒の肴づくり 茄子のピクルス 食べきるピクルス、酢漬け。なすは独特な味、冷たいワインやビール...
0 件のコメント:
コメントを投稿