2023年5月15日月曜日

港の見える丘公園

 

港の見える丘公園

先日行ってきた「港の見える丘公園」の建物と風景です。


何度となく訪れましたが、いつも変わらずいい感じで残っていました。

アメリカ山公園、横浜外国人墓地資料館、旧フランス領事館跡地、旧イギリス総領事公邸、大佛次郎記念館、山手111番館、神奈川近代文学館。

落ち着いた景観が好きな場所です。



アメリカ山公園


横浜外国人墓地資料館


フランス山地区 愛の母子像


旧フランス領事館跡地 多翼型風車


旧フランス領事館跡地 多翼型風車


旧イギリス総領事公邸


旧イギリス総領事公邸


大佛次郎記念館


大佛次郎記念館


大佛次郎記念館 猫像


大佛次郎記念館


山手111番館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館前の霧笛橋


港の見える丘公園展望台


港の見える丘公園からベイブリッジを見る


港の見える丘公園からベイブリッジを見る


港の見える丘公園内









0 件のコメント:

コメントを投稿

酒の肴・茄子のピクルス

 ■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない。 酒の肴づくり 茄子のピクルス 食べきるピクルス、酢漬け。なすは独特な味、冷たいワインやビール...