2023年5月15日月曜日

港の見える丘公園

 

港の見える丘公園

先日行ってきた「港の見える丘公園」の建物と風景です。


何度となく訪れましたが、いつも変わらずいい感じで残っていました。

アメリカ山公園、横浜外国人墓地資料館、旧フランス領事館跡地、旧イギリス総領事公邸、大佛次郎記念館、山手111番館、神奈川近代文学館。

落ち着いた景観が好きな場所です。



アメリカ山公園


横浜外国人墓地資料館


フランス山地区 愛の母子像


旧フランス領事館跡地 多翼型風車


旧フランス領事館跡地 多翼型風車


旧イギリス総領事公邸


旧イギリス総領事公邸


大佛次郎記念館


大佛次郎記念館


大佛次郎記念館 猫像


大佛次郎記念館


山手111番館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館


神奈川近代文学館前の霧笛橋


港の見える丘公園展望台


港の見える丘公園からベイブリッジを見る


港の見える丘公園からベイブリッジを見る


港の見える丘公園内









0 件のコメント:

コメントを投稿

日本人の特性について 伊藤貫氏

  気に入ったYouTube記事 日本人の特性について 伊藤貫氏 日本の評論家、国際政治アナリスト、米国金融アナリスト、政治思想家 伊藤貫氏がYouTubeで、「日本人の特性について」を論じていました。 書き起こして掲載します。 日本人というのは、ものすごく権威に対して従順ですよ...