2024年5月30日木曜日

紫陽花が咲き始めました

 

自宅の庭の紫陽花が咲き始めました


紫陽花(アジサイ)は咲き始めが一番きれいですね。




紫陽花(アジサイ)



●紫陽花(アジサイ)

6月や梅雨時期に咲きその時期を象徴する花のひとつになっています。和名のあじさいは、集「あづ」真藍「さあい」あおいろがあつまる からきているそうです。アジサイの花の色は、一般に土が酸性なら青、アルカリ性なら赤になると言われています。日本の土壌はやや酸性のため、青や紫のアジサイが多く見られます。
花言葉は、「一家団欒」「冷酷」「無情」。 花色は、紫、青、白、ピンク、赤。 開花時期は、6月~7月。



紫陽花(アジサイ)



紫陽花(アジサイ)咲き始め



紫陽花(アジサイ)



紫陽花(アジサイ)咲き始め



6月の紫陽花の季節には、是非鎌倉へ行きたいですね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

酒の肴・新たけのこの煮物

 ■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない 酒の肴づくり 新たけのこの煮物 たけのこと言えば、若竹煮。水とお酒で煮ました。 酒の肴・新たけ...