2024年5月2日木曜日

出版160周年記念 不思議の国のアリス展

 

マクミラン・アリスの原画約250点が日本初公開ということで


出版160周年記念

「不思議の国のアリス展」を観に行ってきました。


やはり、彩色された原画、再プリントされた版画、書籍原本は良いですね。

原画は結構小さかったですが、堪能しました。

最近は、今まであまり目に触れないジャンルの物を、できるだけ観るようにしています。




「不思議の国のアリス展」入り口の案内板



出版160周年記念 不思議の国のアリス展
4人の著名画家の集大成、
マクミラン・アリスの原画約250点が日本初公開



「不思議の国のアリス展」入り口



■不思議の国のアリス

『不思議の国のアリス(Alice's Adventures in Wonderland)』は1862年、イギリス・オックスフォード大学の数学講師ルイス・キャロル(本名チャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン)が、テムズ川で一緒に舟遊びをしていたリデル家の三姉妹(次女アリス)に即興で語ったお話がもとになっています。

2年後の1864年、ルイス・キャロルはそのお話を清書し、自身による挿絵を添えた世界で1冊の本『地下の国のアリス(Alice's Adventure Under Ground)』をリデル家の次女アリスにプレゼントします。これが『不思議の国のアリス』の原型です。

その後、挿絵を著名な風刺挿絵画家のジョン・テニエルに依頼し、『不思議の国のアリス』は1865年にイギリス・ロンドンにあるマクミラン社から出版されました。ルイス・キャロルのイラストをもとに描かれたテニエルの挿絵は、現在の「アリス」のイメージをかたちづくりました。

1911年にはハリー・シーカーがテニエルの挿絵の一部を彩色。青いドレス、白いエプロン、金髪、青いリボンというアリス像がここで確立します。その後、1927年にジョン・マックファーレン、1995年にディズ・ウォリスにより『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』の挿絵がすべて彩色されました。




数学講師ルイス・キャロル 1865年に「不思議の国のアリス」を出版



風刺挿絵画家ジョン・テニエル 「不思議の国のアリス」の挿絵を描く



「不思議の国のアリス」の登場人物たち



不思議の国のアリス展 展示の様子



不思議の国のアリス展 展示の様子



気に入った展示原画 



「不思議の国のアリス」の登場人物たちの展示



■「不思議の国のアリス展」では、マクミラン社が有するハリー・シーカー、ジョン・マックファーレン、ディズ・ウォリスの『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』のカラー原画などが日本ではじめて展示されます。さらにルイス・キャロルの関連資料、『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の貴重な書籍や彩色された原画、再プリントされた版画などから、「アリス」の世界の全貌を明らかにする展覧会です。




■同じ構図ながら、表現された4枚のイラスト














■私の気に入った挿絵と古い書籍





「不思議の国のアリス」の古い書籍




■妻のお土産に買った「マグ白ウサギ」

白ウサギと猫が描かれています。気に入って買いました。



妻に購入した、白うさぎと猫が描かれている「マグ白ウサギ」




「不思議の国のアリス展」パンフレット



非常に良かったです。








0 件のコメント:

コメントを投稿

コブクロ 原画

オートシェイプ画は、Excelで面と線の積み重ねで描くイラストです。なかなか面白い絵が描けます。 主に、猫・JAZZミュージシャン・POPミュージシャン・野鳥・花・人物・ポスター画等のオートシェイプ画を制作しています。 日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家 「コブクロ」原...