2024年6月28日金曜日

1966年の歌とシンガーBEST30

 

1966年の歌とシンガーBEST30

引き続き1966年の歌を調べています。

画像は当時のレコードジャケットのデザインのまとめです。



1966年の歌とシンガーBEST30




1966年の歌とシンガー30曲


1.悲しい酒 美空ひばり

2.涙の連絡船 都はるみ

3.絶唱 舟木一夫

4.ほんきかしら 島倉千代子

5.兄弟仁義 北島三郎

6.函館の女 北島三郎

7.いっぽんどっこの唄 水前寺清子

8.柳ケ瀬ブルース 美川憲一

9.ラブユー東京 黒沢明とロス・プリモス

10.星影のワルツ 千昌夫

11.唐獅子牡丹 高倉健

12.骨まで愛して 城卓矢

13.恍惚のブルース 青江三奈

14.霧氷 橋幸夫

15.女のためいき 森進一

16.君といつまでも 加山雄三

17.お嫁においで 加山雄三

18.思い出の渚 ザ・ワイルド・ワンズ

19.星のフラメンコ 西郷輝彦

20.恋のフーガ ザ・ピーナッツ

21.逢いたくて逢いたくて 園まり

22.霧の摩周湖 布施明

23.雨の中の二人 橋幸夫

24.こまっちゃうナ 山本リンダ

25.二人の銀座 山内賢&和泉雅子

26.バラが咲いた マイク真木

27.いつまでもいつまでも ザ・サベージ

28.夕陽が泣いている ザ・スパイダーズ

29.空に星があるように 荒木一郎

30.若者たち ザ・ブロードサイド・フォー




私の記憶に残る1966年ベスト5のジャケットデザイン



星のフラメンコ 西郷輝彦



逢いたくて逢いたくて 園まり



霧の摩周湖 布施明



空に星があるように 荒木一郎



悲しい酒 美空ひばり



記憶に残る1966年ベスト5


星のフラメンコ 西郷輝彦

逢いたくて逢いたくて 園まり

霧の摩周湖 布施明

空に星があるように 荒木一郎

悲しい酒 美空ひばり



私が16歳の時のアルバムです。

懐かしいですね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

酒の肴・茄子のピクルス

 ■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない。 酒の肴づくり 茄子のピクルス 食べきるピクルス、酢漬け。なすは独特な味、冷たいワインやビール...