2024年6月13日木曜日

紫陽花もそろそろ終わりです

 

紫陽花もそろそろ終わりです。

庭の紫陽花も、そろそろ盛りを過ぎて、終わりに近づいています。

私の好きなカット8点です。



庭の紫陽花


●紫陽花(アジサイ)

6月や梅雨時期に咲きその時期を象徴する花のひとつになっています。和名のあじさいは、集「あづ」真藍「さあい」あおいろがあつまる からきているそうです。アジサイの花の色は、一般に土が酸性なら青、アルカリ性なら赤になると言われています。日本の土壌はやや酸性のため、青や紫のアジサイが多く見られます。花言葉は、「一家団欒」「冷酷」「無情」。 花色は、紫、青、白、ピンク、赤。 開花時期は、6月~7月。




庭の紫陽花



庭の紫陽花


庭の紫陽花


庭の紫陽花



庭の紫陽花


庭の紫陽花


庭の紫陽花



今年も紫陽花の鎌倉へは行けませんでした。

私の好きな紫陽花の色は、紫とピンクの混合です。









0 件のコメント:

コメントを投稿

酒の肴・茄子のピクルス

 ■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない。 酒の肴づくり 茄子のピクルス 食べきるピクルス、酢漬け。なすは独特な味、冷たいワインやビール...