2024年9月16日月曜日

浅田次郎原作「地下鉄(メトロ)に乗って」


最近海外ドラマのDVDの貸し出しが少なくなったのと、気に入ったものはほぼ観つくしてしまったので、この辺で海外ドラマは一旦卒業して、邦画を観始めました。


浅田次郎原作の映画化、

「地下鉄(メトロ)に乗って」

2006年公開作品。監督:篠原哲雄



SFものですが、キャストも好きな俳優さんたちで、なかなか良かったです。

堤 真一、笹野高史、吉行和子、常盤貴子、大沢たかお。


昭和のレトロ感がたまらない映画ですね。

今までほとんど邦画は観てきませんでしたが、これを機に、これからは順次観たいものを選別して鑑賞したいと思っています。



浅田次郎原作「地下鉄(メトロ)に乗って」 鑑賞後画像




■「地下鉄に乗って」 映像と音の友社より転記

【キャスト】:堤 真一 岡本 綾 田中 泯 笹野高史 北条隆博 吉行和子 常盤貴子 大沢たかお
2006年公開作品 監督:篠原哲雄 原作:浅田次郎


「地下鉄に乗って」のストーリー

小さなメーカーの営業マン・真次(堤真一)は、その日、父が倒れたという知らせを受ける。父とは高校卒業と同時に縁を切って以来会っていなかった。知らせを無視して家路に着こうとする真次は、今日が若くして死んだ兄の命日である事に気付く。父と兄に想いを馳せながら地下道を歩く真次。前を行く男が在りし日の兄に見え、思わず後を追って地下道を出ると、そこはいつもの街ではなく、東京オリンピックを控えた昭和39年の東京だった。不意に時空を超えてしまった真次はさらに、終戦直後の昭和21年の東京へと誘われる。熱気溢れる闇市にまぎれ込んだ真次は、アムール(大沢たかお)とその恋人・お時(常磐貴子)に出会う。生死の瀬戸際に置かれたこの世界で必死に道を開いて行く彼らの姿を見、真次は彼らと気持ちを一つにしていく。そんな折、真次はこの昭和21年の世界に居るはずの無い自分の恋人・みち子の姿を見つける。彼女も時空を超えて呼び寄せられたのだ。姿の見えない大きな存在に導かれるように旅を続ける真次は、ついに戦時下の昭和に行き着く。戦地に向かう兵士を乗せた銀座線。真次はそこに若き日のアムールの姿を見つける。彼の肩のタスキには「祝出征・小沼佐吉」の文字。彼は真次が忌み嫌い、縁を切った父親だったのだ。何故自分は昭和の世界に呼び戻されたのか。何故みち子も同じ旅路にあったのか。真次はこの時空の旅の真の意味を知る事になる。



「地下鉄に乗って」ポスター



ポスターを使った「鑑賞後画像」も作成していきます。

これも楽しみの一つですね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

休肝日の鶏雑炊づくり

  休肝日の鶏雑炊づくり 今年から休肝日の水曜日は、鶏雑炊を自分で料理して食べることにしています。 レシピはネットで調べて、自己流にアレンジして作っています。 昨日の出来は大変良く、非常に美味しかったです。 妻からも合格点をもらい、美味しかったと言ってもらえました。 休肝日の鶏雑...