写真家の浅井慎平氏が提唱している、「Haikugraphy」とは、写真と俳句を一つにして表現した、「写句」です。
秋冷(しゅうれい)
9月に読んだ写句1句。
2018/09/19に詠んだ句です。
秋冷(しゅうれい)
木漏れ日の冷たき秋の斜光かな
ウオーキングコースの親水緑道は冷え冷えてとしています。
樹木の名から木漏れ日が射していますが、空気は冷たい秋です。
![]() |
秋冷(しゅうれい)2018/09/19 親水緑道で |
心が洗われるような斜光でした。
短歌 夏兆すころ 2017年5月に帷子川河川沿いを歩いていた時に詠んだ1首です。 夏兆す朝の河原をゆきゆけば香にながるるはブオブオの蛙 短歌 夏兆すころ(なつきざすころ) 2017/05/24制作 ■夏兆すころ 夏が兆すころに、河原をぶらぶらと歩いていると、 牛蛙のブオブオと...
0 件のコメント:
コメントを投稿