2024年11月16日土曜日

作品:「オアシス」・「国境線」

 

苔テラリウム制作

作品:「オアシス」


前回の投稿の7月から、タマボケとジャゴケが結構育ち、

良い感じのオアシスになりつつあります。


「タマゴケ」「コツボゴケ」「ジャゴケ」の3種類で表現。

砂漠の中のオアシスをイメージして作成しています。




苔テラリウム 作品:「オアシス」




苔テラリウム制作

作品:「国境線」 


前回投稿の8月からはあまり変わっていませんが、

大分豊かな国境線になってきています。


「ホソバオキナゴケ」と「ジャゴケ」2種類で表現。

間にあるカボチャと猫は、なんとなく置きました。意味なしです。






苔テラリウム 作品:「国境線」



毎朝の苔テラリウムの水やりと様子見が、日課になっています。

今のところ順調ですね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

写句 令和くる(れいわくる)

写真家の浅井慎平氏が提唱している、「Haikugraphy」とは、写真と俳句を一つにして表現した、「写句」です。 令和くる(れいわくる) 4月に詠んだ写句1句。 2019/04/30に詠んだ句です。 令和くる(れいわくる) 春光の一雨過ぎて令和くる 写句 令和くる(れいわくる)2...