2025年8月18日月曜日

吉田拓郎 原画


オートシェイプ画は、Excelで面と線の積み重ねで描くイラストです。なかなか面白い絵が描けます。 主に、猫・JAZZミュージシャン・POPミュージシャン・野鳥・花・人物・ポスター画等のオートシェイプ画を制作しています。


日本のシンガー

吉田拓郎 原画


2016年制作の1点、 2018年制作の1点、

2022年制作の2点、 2023年制作の1点、




2016年制作の原画1点
吉田拓郎 原画 2016/07/11制作 



2018年制作の原画1点



吉田拓郎 原画 2018/08/08制作




■吉田 拓郎(よしだ たくろう、1946年〈昭和21年〉4月5日- )は、日本のフォークシンガー、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、俳優。本名同じ。旧芸名は平仮名のよしだたくろう。鹿児島県伊佐郡大口町(現在の伊佐市)生まれ、広島県広島市育ち。日本のシンガーソングライターの草分け的存在であり、1970年代初頭、マイナーであったフォークとロックを、日本ポップス界のメジャーに引き上げた歌手です。また、大規模ワンマン野外コンサート、ラジオの活性化、CMソング、コンサートツアー、プロデューサー、レコード会社設立などのパイオニアとして、日本ポピュラーミュージック史において特筆すべき役割を果たしました。日外アソシエーツ『ポピュラー音楽人名事典』は、「ニューミュージックを代表する音楽家」と掲載しています。2000年2月号の日経エンタテインメント!の特集「J-POPの歴史をつくった100人」で、“J-POPの開祖”と記されています。




2022年制作の原画2点


吉田拓郎 原画 2022/06/12制作 



吉田拓郎 原画 2022/06/12制作



2023年制作の原画1点


吉田拓郎 原画 2023/02/20制作



私の好きなシンガーです。青春時代の懐かしいシンガー。

今でもアルバムをよく聴いています。









0 件のコメント:

コメントを投稿

短歌 夏兆すころ(なつきざすころ)

  短歌 夏兆すころ 2017年5月に帷子川河川沿いを歩いていた時に詠んだ1首です。 夏兆す朝の河原をゆきゆけば香にながるるはブオブオの蛙 短歌 夏兆すころ(なつきざすころ) 2017/05/24制作 ■夏兆すころ 夏が兆すころに、河原をぶらぶらと歩いていると、 牛蛙のブオブオと...