2024年3月20日水曜日

3月の青鷺と、四阿の野鳩

 

野鳥撮影

3月の青鷺と、四阿の野鳩


帷子川の「青鷺」と

ウオーキングコース緑道の、四阿の屋根の上の「野鳩」です。

いい感じで撮れました。


帷子川の「青鷺」


帷子川の「青鷺」


帷子川の「青鷺」



■青鷺、蒼鷺、Ardea cinerea) は、ペリカン目サギ科アオサギ属に分類される鳥類です。
全長約95センチメートル。首・足・くちばしは長く、背面は青灰色、風切り羽は灰黒色、後頭の長い飾り羽は青黒色です。《季 夏》。




四阿の屋根の上の「野鳩」


四阿の屋根の上の「野鳩」



四阿の屋根の上の「野鳩」



四阿の屋根の上の「野鳩」


今回の野鳩は、きれいに撮れました。









0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年こどもの日

  昨日の 2025年のこどもの日 今年も子供たちはいませんが、 いつものように、「光堂作の兜」が飾ってありました。 大きな兜と鎧は書斎の物置に眠ったままです。 いつになったら飾る日が来るのだろうか・・? 2025年こどもの日 「光堂作の兜」 でも、いいもんですね。