2024年3月1日金曜日

川は流れる 仲宗根美樹さん

オートシェイプ画は、Excelで面と線の積み重ねで描くイラストです。なかなか面白い絵が描けます。 主に、猫・JAZZミュージシャン・POPミュージシャン・野鳥・花・人物・ポスター画等のオートシェイプ画を制作しています。


川は流れる 仲宗根美樹さん


先日亡くなった仲宗根美樹さん、好きなミュージシャンでした。


1961年、私が小学校5年生の時、中学3年の男女二人が学校の講堂のステージで、

仲宗根美樹の「川は流れる」の赤いソノシートをかけていました。

たまたま遊びに来ていた私は一緒に聴き、「世の中にはこんな曲もあるんだ」と、強烈に印象に残っています。


以来、時々聴いたり、オートシェイプ画を描いたりしていました。

「世の中はなんか不公平だな」と思っていた多感な少年時代の、懐かしい思い出です。



オートシェイプ画 川は流れる 仲宗根美樹さん



もう一枚の 川は流れる 仲宗根美樹さん


MIKI  NAKASONE  a river flows



ご冥福をお祈りいたします。









0 件のコメント:

コメントを投稿

日本人の心 岩崎駿介氏

  私が気に入ったFBコラムから学んだこと 日本人の心 岩崎駿介氏 日本人は、宗教としてではなく、無意識のうちにも「すべてのものに<神>は宿る」と考えている。命あるものに敬意を払い、生きものの「気」を生かして、「旬」を楽しむ。神様を、宗教的なものとは考えず、もっと日常的な身近な存...