2024年8月22日木曜日

真夏の「ヒヨドリ」

 

真夏の「ヒヨドリ」撮影


帷子川親水緑道で撮影




真夏の「ヒヨドリ」



■ヒヨドリ(鵯)

スズメ目ヒヨドリ科の鳥。全長26センチくらいです。全体に暗青灰色で、目の後ろに褐色の斑があります。ピーヨピーヨと大きな声で鳴き、波形を描いて飛びます。木の実や花の蜜を好みます。ひよ。ひえどり。《季 秋》




真夏の「ヒヨドリ」



真夏の「ヒヨドリ」



真夏の「ヒヨドリ」



真夏の「ヒヨドリ」



真夏の「ヒヨドリ」



ヒヨドリ(鵯)

私の好きな野鳥です。








0 件のコメント:

コメントを投稿

写句 令和くる(れいわくる)

写真家の浅井慎平氏が提唱している、「Haikugraphy」とは、写真と俳句を一つにして表現した、「写句」です。 令和くる(れいわくる) 4月に詠んだ写句1句。 2019/04/30に詠んだ句です。 令和くる(れいわくる) 春光の一雨過ぎて令和くる 写句 令和くる(れいわくる)2...