苔テラリウム制作
作品:「国境線」
「ホソバオキナゴケ」と「ジャゴケ」2種類で表現。
間にあるカボチャと猫は、なんとなく置きました。意味なしです。
苔テラリウム 作品:「国境線」 |
苔テラリウム制作
作品:「ひばりの巣」
アラハシラガゴケで表現。
小学生の頃、ひばりの巣を見つけて遊んでいました。
苔テラリウム 作品:「ひばりの巣」 |
最近の2作品です。
短歌 夏兆すころ 2017年5月に帷子川河川沿いを歩いていた時に詠んだ1首です。 夏兆す朝の河原をゆきゆけば香にながるるはブオブオの蛙 短歌 夏兆すころ(なつきざすころ) 2017/05/24制作 ■夏兆すころ 夏が兆すころに、河原をぶらぶらと歩いていると、 牛蛙のブオブオと...
0 件のコメント:
コメントを投稿