2024年2月1日木曜日

EDWINのジーンズを求めて


EDWINのジーンズを求めて


ジーンズを新しく欲しいと思い、今まで横浜で買っていお店に行ったら

ヨドバシ上階の「Right-on」が閉店し、

西口にあった「JEANS mate」も閉店していました。


さて困った、古き良き時代のジーンズを買う店がなくなってしまった。


あれこれとネットで探したら、

川崎駅周辺のJEANS mateがまだ営業している事がわかり

早速今日買いに行ってきました。



「EDWIN」のジーンズ


私のお気に入りは「EDWIN」のジーンズです。
多分これからは、簡単に手に入らなくなりそうなので
2本購入。いいですね!!。やりました。



「EDWIN」のジーンズ



余談ですが、横浜駅にあったDVDレンタルの店「TSUTAYA」も閉店してしまいました。
こちらはDVDの種類が豊富にあり重宝していましたが、非常に残念です。

今後、地元のTSUTAYAもなくなってしまったら、
趣味の「海外ドラマ鑑賞」も卒業になりそうです。
しかし、老人には、生きにくい時代になりましたね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

短歌 夏兆すころ(なつきざすころ)

  短歌 夏兆すころ 2017年5月に帷子川河川沿いを歩いていた時に詠んだ1首です。 夏兆す朝の河原をゆきゆけば香にながるるはブオブオの蛙 短歌 夏兆すころ(なつきざすころ) 2017/05/24制作 ■夏兆すころ 夏が兆すころに、河原をぶらぶらと歩いていると、 牛蛙のブオブオと...