2023年4月16日日曜日

春の花 その4

 

春の花が次々と咲いています。

春の花 その4

帷子川の花

カロライナジャスミン、クヌギ、スモモの花、チューリップ、つつじ、ハナミズキ、ハナミズキ薄紅色、花韮、花梨の花、三つ葉つつじ、山吹一重白色、山吹八重、紫木蓮、灯台つつじ、楓の花、筍。


帷子川の土手に毎年咲く、カロライナジャスミンです。

カロライナジャスミン


クヌギ

スモモの花は結構渋いですね。

スモモの花


自宅前のチューリップ園です。

チューリップ


つつじ


ハナミズキ

ハナミズキは今満開です。

ハナミズキ薄紅色


花韮

毎年楽しみにしている花梨の花。油断するとすぐ枯れてしまいます。

花梨の花


三つ葉つつじ


山吹一重白色

やっと山吹八重が咲き始めました。

山吹八重

紫木蓮の花は今満開です。

紫木蓮


灯台つつじ

楓の花、珍しいです。あっという間に枯れてしまいます。

楓の花

春の花ではないですが、筍が旬です。


春は追いつかないぐらいどんどん咲いていきますね。








0 件のコメント:

コメントを投稿

写句 令和くる(れいわくる)

写真家の浅井慎平氏が提唱している、「Haikugraphy」とは、写真と俳句を一つにして表現した、「写句」です。 令和くる(れいわくる) 4月に詠んだ写句1句。 2019/04/30に詠んだ句です。 令和くる(れいわくる) 春光の一雨過ぎて令和くる 写句 令和くる(れいわくる)2...