2023年2月17日金曜日

万作が咲きました

 

私の好きな花

「万作」が咲きました。

早春の、細長いリボンのような花が好きです。

毎年早春に、この万作の花が咲くと、春の訪れを感じます。

何となく風情があっていいですよね。


細長いリボンのような花、万作


春を告げる花、万作

万作を初めて知ったのはだいぶ遅く、2020年です。アップで撮影したリボンの繊細な様子は、素晴らしいですね。この造形は真似ができません。

春を告げる花、万作


枝がのびる先に万作の花


枝にかたまる万作の花


■万作は、早春に、葉に先立って短い柄の先に、細長いリボンのような黄色の4弁花が数輪ずつ、枝いっぱいに咲きます。
花の名は、その年の初めにまず咲くことからつけられたとも、豊年満作の祈願から名づけられたともいわれています。
花言葉「呪文」「不思議な力」。開花時期は、1月~30月。


万作の花全景









0 件のコメント:

コメントを投稿

酒の肴・茄子のピクルス

 ■作家 曾野綾子氏の助言 老年になれば、妻と死別したり、妻が急に入院したりする可能性が出てくる。そのために、簡単な掃除、洗濯、料理ぐらいができない男というのも、賢い生き方とは言えない。 酒の肴づくり 茄子のピクルス 食べきるピクルス、酢漬け。なすは独特な味、冷たいワインやビール...