2023年2月4日土曜日

春の兆し 帷子川の花と野鳥

 

まだまだ寒いですが、春の兆しがちょっぴりの、

帷子川の花と野鳥です。



緑道公園の白梅は、まだまだこれからです



今真っ盛りの素芯蠟梅



咲き始めた薄紅梅


緑道公園の薄紅梅もやっと咲き始めた



緑道のこちらの白梅は今年はあまり良くありません


これから咲き始める柊南天(ひいらぎなんてん)


まだまだ蕾の白梅、緑道にて


冬の定番の千両、まだ残っていました



河川散策路の白梅はいま見ごろです


帷子川のマガモ



河川散策路の河津桜が蕾を持っていました。


河津桜はこれから咲き始めます


春の兆しの花は、いいですね。これから、これからで。









0 件のコメント:

コメントを投稿

写句 木瓜の花(ぼけのはな)

写真家の浅井慎平氏が提唱している、「Haikugraphy」とは、写真と俳句を一つにして表現した、「写句」です。 木瓜の花(ぼけのはな) 4月に詠んだ写句1句。 2016/04/02に詠んだ句です。 木瓜の花(ぼけのはな) 春待ちて春謳わずや木瓜の花 写句 木瓜の花(ぼけのはな)...