2023年2月23日木曜日

禅の教え「日常の心構え」

 

私が、「日常の心構え」としている

禅の教え


■やることを楽しむ

■季節の移ろいを感じる

■足ることを知る

■感謝の思いを伝えていく


鎌倉浄妙寺

人生の日々の確認事項として、ピックアップしたものですが、

いずれも単純ですが、奥が深い言葉です。

画像にまとめ、パソコンのデスクトップに貼り付けて、時折確認しています。


北鎌倉明月院

下記は、道元禅師の言葉ですが、素直に感じられる毎日です。


●曹洞宗 道元禅師のことば

春は花 
夏ほととぎす 
秋は月 
冬雪さえて冷しかりけり

春には命がいっせいに芽吹き、
夏はさんさんとした太陽の下で一生懸命活動し、
秋には静かに落ち着き、
厳しい冬に引き締められ、
また新しい春がやってくる。








0 件のコメント:

コメントを投稿

桑田佳祐 原画

  オートシェイプ画は、Excelで面と線の積み重ねで描くイラストです。なかなか面白い絵が描けます。 主に、猫・JAZZミュージシャン・POPミュージシャン・野鳥・花・人物・ポスター画等のオートシェイプ画を制作しています。 日本のミュージシャン、シンガーソングライター 桑田佳祐 ...